その他、雑記

フリードとシエンタの違いを比較!乗り比べてフリードを選んだ私がおすすめポイントを紹介

今回は最近人気の車種であるフリードとシエンタの違いを比較します。

そろそろ車検も切れるし、消費税率がアップするまでには新しい自動車を買いたい。さらに赤ちゃんも生まれたということで、我が家は最近人気のファミリーカーであるフリードを新車で購入しました!

ただ購入する直前までフリードにするかシエンタにするかは結構悩みました。

このページを見ているあなたも同じようにフリードかシエンタが欲しいけど、どっちにすればいいか決められない状態だと思います。

そんなあなたに、実際に両方の車種を見て感じたことと、最終的にフリードを購入することにした決め手を紹介しようと思います。

フリードとシエンタに絞った理由

私の場合、フリードかシエンタで悩んでフリードに決めたと冒頭で述べましたが、他にも自動車の種類は山程あります。

その中からこの二択に絞った理由も参考のため紹介します。

スライドドアで乗り降りが楽

まず一番の理由は後部座席のドアがスライドドアという点です。

幸運なことに2018年に我が家にも赤ちゃんが生まれました。

言わずもがなですが、赤ちゃんの乗り降りを考えた場合、普通のドアよりも圧倒的にスライドドアの方が便利ですよね。

狭い駐車場で隣の自動車にドアがぶつかりそうでヒヤヒヤした経験を何度もして、次に乗り換えるときは絶対スライドドアの自動車にしようと決めていました。

外観のデザインがスタイリッシュ

フリードもシエンタもファミリーカーの中ではスタイリッシュなデザインであまりダサさは感じさせませんね。

まあ正直SUVやセダンなどのカッコイイ車種と比較すると見劣りしてしまいますが、ファミリーカーの中では割とスタイリッシュなデザインで、及第点かなといった感じです。

と言うのも私の妻はスライドドアがいいけど、フロントがカクカクしたワゴンRやNBOXみたいなデザインが苦手らしいので、必然的にある程度全長のある自動車に絞られたわけです。

サイズがちょうどいい

CMでもしょっちゅう聞くと思いますが、サイズがちょうどいいんです。

3列シートなのに横幅はコンパクトカーと同程度。今までコンパクトカーに乗っていた私達にとっては運転しやすくてちょうどいいサイズですね。

フリードとシエンタの比較

ここからはフリードとシエンタを実際に見て比べた結果を紹介していきます。

デザインはシエンタが前衛的?

まずデザインで見るとフリードは新型になってややスタイリッシュなデザインになったもののまだまだファミリーカーっぽい保守的なデザインです。

それに比べてシエンタはランプのデザインが工夫されており前方から見た際に特徴的な顔立ちとなっております。

好き嫌いはありますが、シエンタの方が前衛的なデザインと思います。

フリードはフロントガラスが広く運転時の視界が広い

シエンタは車高がフリードより低いのに加えてデザインにこだわった結果、運転席に座ったときに圧迫感を感じる印象です。

それに比べてフリードはフロントガラスを広々と取っており運転席に座ったときの視界が広く、シエンタよりも運転しやすい印象です。

運転席からの視界の広さという点ではフリードの勝ちですね!

3列目シートの座り心地はシエンタの方が良い

親戚が来たときくらいしか使うことはないけど、どうせなら座り心地は良い方がいい3列目シート。

一見すると車高のあるフリードの方が座り心地は良さそうですが、実際に座ってみるとシエンタの方が座り心地は優れています。

フリードはちょっと足が詰まってしまう感じですが、シエンタは足がちょうど2列目シートの下に収まるよう上手く考えられており、座り心地はフリードよりも優れています。

安全性能はフリードの方が優れている

最近の自動車では標準装備とも言える安全性能。

上位車種に搭載されるToyota Safety Sense Pとは異なり、シエンタでは廉価版であるToyota Safety Sense Cが搭載されている。

フリードに搭載されるホンダセンシングと比較すると、路側帯の歩行者との接触を避ける機能や高速走行時の自動運転機能が付いておらず、安全性能という面ではフリードの方が優れています。

ラゲッジスペースはシエンタの方が広い

3列目を畳んでラゲッジスペースとして使うケースが多いと思いますが、その場合シエンタの方がスペースが広く取れます。

フリードでは3列目が跳ね上げ式になっているのに対して、シエンタでは3列目が2列目の下に収納される仕組みになっています。

そのため、両脇に跳ね上げたシートがあるフリードに比べて3列目が収納できるシエンタの方がラゲッジスペースは広々と使うことができます。

まとめ:私は運転のしやすさを考えてフリードを選びました

以上のように比べてきましたが、最終的に私はフリードを選びました。

その最大の理由は運転のしやすさです。フリードは運転席からの視野が広く、また安全性能も優れていることが決め手となりました。

正直、人によって重視する項目は異なるためデザインや3列目シート、ラゲッジスペースを重視する人にとってはシエンタの方が優れているかもしれません。

まずは自分が重要視する点を整理してから選んでみると決めやすくなると思います。

この記事があなたの車選びの参考になれば幸いです。